東京の江戸川区にあるキリスト教会です。

電話でのお問い合わせはTEL.03-3675-0054

〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3-26-1

教会案内church guide

はじめての方へ

私たちの教会は、聖書に忠実な伝統的立場の教会です。教会には年齢も職業も境遇も様々な方々が集われています。 そして同じ聖書の神、救い主イエスを信じて心を合わせて礼拝します。



当教会について

施設写真
私たちの教会は、日本バイブルバプテストフェロシップ(JBBF)に属する聖書バプテスト教会です。信仰の特徴として、聖書を聖霊によって霊感された誤りなき神の言葉として信じ、信仰と生活の規範とする点や、教会政治において会衆制や地方教会の自治独立を認める点にあります。







教会学校

機器写真
葛西聖書バプテスト教会の教会学校では、色々な楽しい行事を通して子供達との良い交流の時を持っています。その仲でも聖書の教えや物語を通して「神様と人に愛される事、命の大切さ、両親を敬う事、嘘をついたり、盗みをしてはいけない事、人に対する優しさ、思いやりを大切にするよう」教えています。また教会学校の働きは奉仕活動であり、個人や教会の利得の為ではありません。お子様の健全な教育の為にも、この奉仕活動にご理解とご協力を心からお願い申し上げます




大木英雄 牧師 ご挨拶

大木牧師顔写真

主の御名を賛美いたします。

 諸教会の先生方・兄弟姉妹におかれましては、主にある良き交わりを頂き御礼申し上げます。

 この度、1983年から30余年の長きにわたり葛西聖書バプテスト教会を牧会してまいりました高田稔牧師が、家庭の事情により2014年3月9日の総会をもちまして退任いたしました。

 東京聖書バプテスト教会葛西伝道所の時代より現在に至りますまで、この葛西の地にて教会が守られてまいりましたことは、神様の大きなあわれみと祝福の賜(たまもの)と感謝いたしております。

 そして皆様の高田稔牧師に対する温かいお交わりとご支援に、心より御礼申し上げます。

 また2013年7月以降、高田牧師不在の中で、葛西教会の礼拝を守って下さった諸先生方のお働きと送り出して下さった教会の皆様方のご協力、特に葛西教会の今後につきましてご支援頂いた先生方に衷心より感謝いたしますとともに、神様の大いなる祝福をお祈りいたしております。

 後任つきましては神様が、教会員一同共に主に求めてまいりました祈りに大きなあわれみをもって応えてくださり、滝山教会名誉牧師、大木英雄先生を葛西聖書バプテスト教会へ遣わしてくださいました。

 2013年10月以降、諸聖日の礼拝と聖餐式の祝福を大木先生を通して戴いている中で、2014年1月に次期葛西聖書バプテスト教会牧師として招聘することとなり、3月9日の総会をもちまして牧師に就任いたしましたことをご報告させて頂きます。

 新任の大木英雄牧師は、滝山聖書バプテスト教会にて長きにわたる主にある大きな働きの後に、2014年3月9日をもって葛西聖書バプテスト教会へ転入いたしました。

 葛西聖書バプテスト教会は、神様のお導きの中で大木英雄牧師のもと次世代へつながる新たな歩みを始めてまいります。

 今後とも、主にある豊かなお交わりとご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。


2014年3月10日
葛西聖書バプテスト教会  
牧師 大木英雄
教会員一同



牧師プロフィール

1968年
名古屋大学大学院(物理) 入学
1970年
同大学院 卒業
1971年
名古屋学院高等学校(数学)教諭 就職
1976年
同校 退職
1976年
日本バプテスト聖書神学校 入学
1979年
同校 卒業
1979年
滝山聖書バプテスト教会から牧師としての招聘を受ける
2012
同教会を退任
2014年
葛西聖書バプテスト教会から牧師として招聘を受ける


12人の里子を育てさせていただいた恵み (大木英雄著)


5人目の“ちび愛”が米国に留学する出発前に成人式を祝い、食事会をした際に撮影







堺希望 伝道師 ご挨拶

堺希望伝道師写真 「あなたのためなら死んでもいい」
このようなセリフを、聞いたことはありませんか。心底愛しているカップルが言っているセリフでしょうか。

もしかすると皆さんも使ったことがある、あるいは言われたことがあるかもしれません。「あなたのためなら、私の命を差し出しても構わない」。そのような真剣な愛は、この世の何にも代えがたいほど美しいものです。

今実際に、自分のために命を懸けて愛してくれる人がいらっしゃるでしょうか。
あるいは、自分の命を懸けて愛している人はいらっしゃいますか。
そのように自分を愛してくれる人がいることは、本当に幸せなことだと思います。

聖書に、このような言葉があります。
「正しい人のためにでも死ぬ人はほとんどありません。情け深い人のためには、進んで死ぬ人があるいはいるでしょう。しかし私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死んでくださったことにより、神は私たちに対するご自身の愛を明らかにしておられます。」ローマ書5章7−8節

キリスト教とは、文字通りキリストの教えを信じる人々のことです。このイエス・キリストという方は、およそ2000年前に現在のイスラエルで活動した人物です。この方は、明確な目的を持って産まれてきました。
その目的とは、人の身代わりとなって死ぬことでした。

このことをお話するのに、少し時間をさかのぼってお話させてください。
聖書には、世界の始まりの出来事が書いてあります。何よりも始めに、ただ一人の神がおられ、どこにも悪いもののない完全なものとしてこの世界を造られました。人は、神が特別に愛した存在で、世界を神の愛によって管理するように造られた子どもの立場でした。

しかしある時、最初に造られた人であるアダムとエバ(イブ)は、神が親であることに反抗し、「自分こそ、すべてを決める神になりたい」と思い、神から離れ、その結果すべてが良かった世界も歪んでしまいました。

どんな作品でも、作者は目的をもって創作します。器なら物を入れるため。本なら読むため。丹精込めた物ほど、大事に扱って欲しいと思うでしょう。しかし、その目的に沿わない使い方をしていれば、本来の魅力も分からなくなります。魂のこもった器をゴミ箱に使用していれば、その器が何のために作られてきたのか分かりません。本をたき火の燃料にしてしまえば、書いた人の努力も伝えたかったことも無に帰してしまいます。

同じように、人は本来、神がデザインされたので、神と一緒にいなければ本来の目的(何のために生きるのか)もその本当の価値も分からなくなってしまうのです。ちょうど、工芸品の器がゴミ箱にされているように。

「正しい人のためにでも死ぬ人はほとんどありません。情け深い人のためには、進んで死ぬ人があるいはいるでしょう。しかし私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死んでくださったことにより、神は私たちに対するご自身の愛を明らかにしておられます。」ローマ書5章7−8節

本来の目的から外れた生き方を、聖書用語で「罪」と呼びます。もし人生の目的が本当に存在するなら、それを知りたくない人はいないでしょう。それは自分の真の価値を知ることだからです。
しかし人は、神から離れて、自分が決定権をもって生きることを選んでいるので、本当の目的が分かりません。聖書が言うところ、人は皆「罪人」なのです(私もです)。

上に書いた聖書の言葉は、キリストが何のために死んだのかが書いてあります。「私たちのために死ん」だのです。
冒頭で、命を懸けて愛してくださる方や、愛している方がいらっしゃるか訊いてみました。そのような相手がいることは、本当に幸せなことだと思います。
驚くべきことに、キリストの愛はそれ以上であると書かれているのです。

私たちは、命懸けで愛せる相手には限界があるのではないでしょうか。
親密な間柄だから。自分に良くしてくれるから。分かり合えるから。そのような自分にとって良いものを相手がくれるから愛せるのかもしれません。
また最初からそのような関係ではなかったのではないかと思います。時間をかけて関係が築かれ、大切な存在になっていったのではないかと思います。

しかし、キリストの愛が向けられた対象は、「罪人」だったのです。神を裏切り、神から離れて自分の生き方を選び、人生の目的を見失った私たちのことです。そのような存在を、キリストは一方的に愛し、命を懸けました。それは、私たちがもう一度帰って来て、神と共に生きられるようになるためだったのです。

ではこのキリストという人物は何者なのか。何を隠そう、このキリストこそ、先に書いた世界を造り、私たちを造った神御自身なのです。神御自身が、自分を裏切って離れて行った私たちのために、罪を代わりに背負って死んでくださったのです。神の愛は、敵のために「あなたのためなら死ねる」と堂々と言い切る愛なのです。このキリストは死んでから3日後に生き返って、今は天国にいます。

すべての人はいつか死にます。聖書は、死んだ後にこの神と対面することを教えています。その時、的外れな人生だったかどうかを問われるのです。そして、的外れだった人は神と一緒にいることができないので、永遠に愛の神と離別する地獄に行きます。しかし、自分の的外れな生き方の責めを、イエス・キリストが代わりに負ってくださったと信じるなら、無償で神のおられる天国に行くことができるのです。

教会という場所は、一人一人がこの、「キリストが私のために死んでくださった。そしてよみがえってくださった」ということを信じる人の集まりです。このことを信じるだけで今すぐにキリストと共に生きる人生が始まるのです。「キリストが命懸けで私を愛してくださった」。そのことを喜ぶ集団が教会です。

ここまで読んでくださりありがとうございます。
ぜひ、この「あなたのためなら死ねる」というキリストの愛を、教会で一緒に味わってみませんか?

2021年12月
葛西聖書バプテスト教会  
堺希望



伝道師プロフィール
1994年 台湾高雄市にて、宣教師の子どもとして産まれる
2021年 日本バプテスト聖書神学校 卒業
2021年 葛西聖書バプテスト教会の伝道師として承認される





日本バプテスト・バイブル・フェローシップ(JBBF)

葛西聖書バプテスト教会葛西聖書バプテスト教会

〒134-0083
東京都江戸川区中葛西3-26-1
彦田ビル1階
TEL 03-3675-0054